Concept

English

TO-FU is a Japanese design studio devoted to creating motion graphics. The immense growth of information on the internet and SNS sites has made the instant ability to transmit content ever more crucial. Conveying details visually in communicative video is a key highlight of motion graphics works.
Businesses and government agencies are increasingly turning to motion graphics in order to express complex ideas and data in a condensed and immediately understood format. The perfect match for digital signs, motion graphics does not just advertise content but also plays a dynamic role in architecture and spatial design. It has thus become a pivotal form of media inhabiting both real and virtual spaces. With a rich background in architectural design, TO-FU is able to create visual blueprints for our clients with enhanced attention to spatial design.

Japanese

TO-FUはモーショングラフィックス制作をメインに活動する日本のデザインスタジオです。近年インターネットやSNSを中心に情報量が増加し、一目で内容を伝える重要性が高まってきました。このような流れの中、動画を活用したビジュアルコミュニケーションのコンテンツとしてモーショングラフィックスが注目されてきています。説明が複雑になりがちな事柄を、短時間に簡単に伝えることが可能で、企業や官公庁などがマーケットコンテンツとして活用するシーンが増えています。デジタルサイネージでの活用も親和性が高く、ただ広告コンテンツとしてだけでなく動的サインや建築、空間デザインの動的素材としてデザイン要素となります。リアルな空間でのモーショングラフィックスの活用も注目されます。TO-FUは建築出身ですので、この空間デザインまで含めてプランを考えることが最大の強みだと考えています。